日本宗教美術史

著者 島田 裕巳
出版社 芸術新聞社
ジャンル 日本仏教 > 日本仏教総論
出版年月日 2010/01/01
ISBN 9784875861867
判型・ページ数 A5・408ページ
定価 本体3,300円+税
在庫 品切れ・重版未定
豊饒なる美の世界へ。遥かなる原始・古代から現代まで連綿と受け継がれてきたこの国の心とかたち。気鋭の宗教学者がその変容と展開を読み解き新しい美術との接し方を大胆に提言する。
序章 宗教美術への旅
第一章 神話と儀礼の世界
第二章 原始神道の世界と仏教の伝来
第三章 大仏開眼と国家仏教-奈良時代
第四章 席捲する密教とその影響-平安時代(一)
第五章 末法の時代における浄土教信仰と法華経信仰-平安時代(二) ほか

SHOPPING ご注文

3,300円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker