人生相談を哲学する

著者 森岡 正博
出版社 生きのびるブックス
ジャンル 哲学・思想
出版年月日 2022/03/15
ISBN 9784910790008
判型・ページ数 4-6・221ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 品切れ・重版未定
哲学者が右往左往しながら思索する、前代未聞の人生相談。

人生相談は人間とは何か?という真理につながる扉。
その場しのぎの〈処方箋〉から全力で遠ざかり、正解のない世界へ誘う哲学エッセイ。
哲学カフェ、学校授業でとりあげられた話題連載を書籍化!
悩んだとき、「哲学」したいときに出会いたい本&映画のガイドつき。
第1部
 Q1:人を喜ばせる努力ばかりするのはもう嫌です。
 Q2:友だちから「いい人であることをアピールしたいんだろ」と言われてボランティアをやめました。
    他人への優しさも利己的なものだと思うようになりました。 ほか
 コラム①

第2部
 Q7:私は哲学が好きですが、哲学者の肩書きに定義はあるのでしょうか。哲学者の苦悩や喜びはどんなものでしょう?   
 Q8:小説家を目指して出版社の文学賞に応募するつもりですが、「書くことが苦しい」です。
    イメージする言葉にたどりつけません。でも書きたいのです。 ほか
 コラム②

第3部
 Q11:私は反抗期がありませんでした。両親とぶつかる経験がなかったので、いまでも自己主張ができません。ですが、
    飲み込んできた不満がだんだんと抑えられなくなりました。いまから成長過程をやり直すことはできるでしょうか?
 Q12:サラリーマン生活になじめず、退職して警備員をしています。自己実現できる仕事をしたいのですが、
     現実はぜんぜん違います。生活のためだけに働くのは、努力が空回りして、本当につらいです。 ほか


「人生相談の哲学」をもういちど考えてみる
悩んだとき、「哲学」したいときに出会いたい本&映画

SHOPPING ご注文

1,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker