法藏館

仏性とは何か【法蔵館文庫】 (文庫)

試し読み
仏性とは何か【法蔵館文庫】

高崎 直道 著 |下田 正弘 解説

出版社: 法藏館

試し読みする

購入する

この本に関するお問い合わせ、感想
この本が買える近くの書店
Powered by 書店在庫情報プロジェクト

フォーマットを選ぶ

関連記事

重版情報(2020年4月~)

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内

話題の本【書評】(2023年9月~)

新聞掲載広告(2023年8月)

新聞広告掲載(2021年1月)

pagetop

内容説明

一切衆生とは、仏性とは何か。はたして全ての人に「ほとけ」になれる本性が具わっているのか。
仏教を本当に知るための最重要論考。
pagetop

目次

改版に当って
はじめに


如来蔵と仏性
仏性の話
一切衆生悉有仏性
如来と如来蔵


如来の出現
宝性論入門


如来蔵思想と密教


道元の仏性論


悉有仏性・内なるホトケを求めて
釈尊の原像
生死はほとけの御いのち――道元に学ぶ生死観――
本証妙修ということ

初出一覧
文庫版解説 仏教思想における言説様相の差異について 下田正弘

pagetop
pagetop

購入する

pagetop