大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.08.21
宗教入門 【石田慶和集1】
世俗化と浄土真宗
それに伴い、私たちの「いのち」のありようも変化している。
「なんのために生きているのか」その問いに答えを見出せない時代に、再び「宗教」という答えを見出し、その普遍性を現代に問うていく。
現在入手が困難なものを含めた、石田慶和博士著述の集大成。
人生と宗教?宗教的要求
世俗化と人生の意味?生死を超える
科学的世界観と宗教?往生浄土
第二章 仏教としての浄土真宗?めざめの宗教
さとりとめざめ
たとりとすくい
智慧と慈悲
第三章 浄土真宗の本質?すくいの宗教
慈悲?生死の迷い
念仏の信心・信心の念仏
「還相」の今日的意義
浄土?人生の洞察と苦悩の解決
第四章 問われる宗教者の姿勢
科学と浄土真宗
教団の今日的課題
教学の本質と使命?如来回向の信心