新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.08.22
A4または麻原・オウムへの新たな視点
1 オウム真理教との出会い
自分の内面を見つめたかった―深山さんの場合
進むべき道を探して―早坂さんの場合
2 出家者の生活
出家者の日常
煙草と酒
出家者の食事
3 麻原彰晃の実像とは
つくられたイメージ
麻原彰晃という人物について
麻原の女性関係
一九九〇年の衆議院選挙と石垣島セミナー
麻原彰晃の「歪み」とは
超能力はあったのか
麻原の求心力は何だったのか
魔境とはどのような状態か
4 オウム真理教事件
転換点となった強制捜査
サマナの殺害
他者を殺してもいいのか
事件をどう知ったのか
事件に関わった幹部たち
井上嘉浩のこと
5 いま、振り返るオウム真理教
脱会へ
假谷さん事件について
逮捕時の麻原について
オウム法廷をどう見たのか
弟子のメディア化
リムジン謀議はあったのか
夢に出てきた麻原
麻原彰晃の魅力とは何か
事件とどう向き合っているのか
オウムにおける「忖度」
オウムは麻原の修行、実験だったのか
省庁制が暴走の始まりだったのか
結びとして 宗教リテラシーからオウムを考える
解説 オウムからの声:元信者たちと彼らの体験…エリカ・バッフェリ
あとがき