『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02
古代東国仏教の中心寺院・下野薬師寺 【シリーズ「遺跡を学ぶ」82】
関東平野北端の地
下毛野国と東山道
下毛野氏と下毛野朝臣古麻呂
第2章 特異な一塔三金堂の伽藍
創建はいつか
日本で唯一の下野薬師寺式伽藍配置
ルーツは朝鮮半島・新羅
第3章 対蝦夷政策と官寺化
坂東・みちのく統括の官寺へ
瓦が語る官寺昇格の年代
新たな伽藍造営
第4章 鑑真の来日と戒壇創設
日本三戒壇の設置
戒律・受戒・戒壇
下野薬師寺の戒壇はどこに
法王道鏡の配流
第5章 復興と衰退
新仏教の潮流
塔の復興と万灯会
古代下野薬師の終焉
これからの下野薬師寺跡