家庭は念仏道場  法話CD 【16072】

著者 東井 義雄 口演
出版社 すねいる
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
マルチメディア
ISBN 978400000780X
判型・ページ数 その他・規格外
定価 本体2,000円+税
在庫 お取り寄せ
55年以上の教員生活を経験された先生が、子供たちとその家庭の観察を通して、頷かれた「お念仏」とはなにか。 さまざまな家庭環境に育った子どもたちと、心や体にハンディをもつ子どもたちの例を多く挙げられて、「しつけ」「教育」「思いやり」「親子関係」などに果たす母親の役割を、力強くお話しされました。 そして、「お浄土への『灯火』は一つしかありません」と、お念仏に出遇う道場が「家庭」であると締めくくられました。 収録:1986年9月 兵庫県豊岡市但東町・東光寺


*ご注意*
CD再生専用機器以外(PC,カーステレオ等)では再生できない場合があります。ご了承の上ご注文下さい。
1 苦しみを乗り越える
2 母の救い
3 お念仏のある家庭
4 家庭の安心
5 仏さまの願い
6 泣くのはあなた一人ではない
7 生命の尊さ

SHOPPING ご注文

2,000円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker