DVD版 TRES JOIAS

多文化社会で輝く仏教

ブラジルの仏教の<いま>と、日本仏教の<未来>をみる。模索の軌跡を追った感動のドキュメンタリー。

著者 菅尾 健太郎
出版社 法藏館
ジャンル マルチメディア > 各宗派別 > 真宗系
出版年月日 2018/10/14
ISBN 9784831898180
判型・ページ数 その他・規格外
定価 本体4,000円+税
在庫 在庫あり
日本からブラジルへ、日本人移民と共に仏教が海を渡って110年。
日本人コミュニティのための寺院が先細りしていくなか、多文化社会の中で、逆に輝きを放つ仏教が育っている。仏教徒が全人口の1%にも満たない異国の地ブラジルで、仏教はどのような道を歩もうとしているのか。
ブラジルの仏教の<いま>と、日本仏教の<未来>をみる。

――最初は移民のための寺院でしかなかった――。
開教のみならず、移民という歴史、地域コミュニティでのお寺の存在、これからのお寺のあり方など深く考えさせられる作品です。
言葉、文化、思想。すべてが違う人間同士が本当に受容し、分かり合うとはどういう事なのか。
模索の軌跡を追った感動のドキュメンタリー。
真宗大谷派南米本願寺の釈利満師(リカルド・マリオ・ゴンサルベス)、浄土真宗本願寺派ブラジリア本派本願寺主管 釈清浄師、曹洞宗南アメリカ国際布教総監 采川道昭師など魅力的な仏教者が多数登場します。
菅尾監督の制作ノート収録ブックレットとともに是非ご覧ください。


試聴映像あります→☆  https://vimeo.com/163353126

●2018年10月京都上映会でのアフタートークをYouTube法藏館チャンネルにて公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=zEUM4MDLz3I
【第1章】「ブッダ -僧侶になったブラジル人-」
主人公はアジア各地からブラジルに仏教の種が持ち込まれた輸入仏教期の教団に育てられ、今やブラジルを代表する僧侶となった様々なバックグラウンドを持つ5人のブラジル人僧侶。その求道の軌跡、仏教観に迫ることで、ブラジル仏教の成熟の背景を探る。

◯釈利満 (真宗大谷派南米本願寺) : Shaku Riman(俗名: Ricardo Mario Goncalves)
◯孤圓老師 (曹洞禅系天随禅堂) : Monja Coen(俗名: Claudia Dias Baptista de Souza)
◯ラマ・パドマ・サンテン (チベット仏教ニンマ派系 CEBB) : Lama Padma Samten(俗名: Alfredo Aveline)
◯ラマ・ミシェル (チベット仏教ゲルク派) : Lama Michel (俗名: Michel Calmanowitz)
◯釈清浄 (浄土真宗本派本願寺開教使・ブラジリア本派本願寺主管) : Shaku Shojo (俗名: Ademar Kyotoshi Sato)

【第2章】「ダルマ -教えの伝達と実践-」
仏教伝搬に携わる民間の仏教徒の活動を追う。ポルトガル語による仏教書籍の刊行や、仏教雑誌の出版、仏教文化の研究育成を続けてきた、5人のインタビューから、ブラジルでの仏教伝道の道筋や課題を描く。

◯エニオ・ブルゴス(ボディーガヤ出版社代表):ENIO BURGOS
  医師として活動する傍らポルトガル語で数々の仏教書籍を刊行。
◯ジョゼ・フォンセッカ(仏教雑誌『BODISATVA』元編集長):JOSE FONSECA
  仏教雑誌『BODISATVA』の編集長と禅団体VIA ZEN(禅道)の会長を歴任。
◯ジョアキン・モンテイロ博士 : PROF. JOAQUIM MONTEIRO
  仏教哲学の分野で仏典翻訳を行う。
◯リア・ディスキン(パラス・アテナ代表):LIA DISKIN
  ブラジルの仏教書出版社としては最もよく知られるパラス・アテナ出版社代表。
◯セルソ・マルケス(禅マイトレーヤ研究所代表): CELSO MARQUES
  禅マイトレーヤ研究所で仏教文化の研究育成を続ける。

【第3章】「サンガ -多様性を生きる-」
仏教コミュニティのあり方や社会との関わりを、新旧の4つの団体に見る。浄土真宗、禅、チベット仏教系の仏教コミュニティと、そこに集う人々を通して、ブラジルのサンガの現状と展望を考察する。

【ブラジリア本派本願寺】
2015年に、首都ブラジリア連邦区の歴史文化遺産に認定された。
◯釈慧眼 (浄土真宗本願寺派僧侶) : Shaku Egen (俗名: Maria Cristina Holanda Sato)
【曹洞宗両大本山南米別院佛心寺】
サンパウロにあり、曹洞宗南アメリカ国際布教総監部が所在。
 ◯采川道昭 (曹洞宗南アメリカ国際布教第5代総監):Dosho Saikawa
【VIA ZEN】
リオグランジドスル州の禅団体。ポルトアレグレ市内の一軒家と、近郊の農村地区に合宿道場(VILA ZEN)の二箇所で活動。
 ◯妙祖伝覚:Myoso Dengaku (俗名: Joao Batista Machado Bandeira)
 ◯理心正伝:Rishin Shoden (俗名: Rosangela Ribeiro Fragoso Bandeira)
【CEBB(Centro de Estudos Budistas Bodisatva)】
現在ブラジルで最も成長する仏教団体の一つ。
 ◯ジョゼ・オリヴェイラ (Jose Ricardo Buscke de Oliveira)
 ◯ヴァネッサ・クラウスコプ・フランシスコ (Vanessa Krauskopf Francisco)
 ◯エリザンジェラ・メディアネイラ (Elisangela Medianeira)
 ◯アレサンドラ・ゴンサルベス ・メイレレス(Alessandra Goncalves Meireles)
 ◯ヂオニジア・オリヴェイラ・マッシャード(Dionisia Oliveira Machado )

関連書籍

SHOPPING ご注文

4,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム