墓碑をよむ

“無名の人生”が映す、豊かなメッセージ

著者 立元 幸治
出版社 福村出版
ジャンル 文学・随筆
出版年月日 2019/12/01
ISBN 9784571300394
判型・ページ数 4-6・257ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 在庫あり
無名の人生こそ豊かなり。
旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。
東京多摩霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑が、閉塞感の漂う、生きづらいこの時代に、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、そして生きることへの励ましのメッセージを与えてくれる。
珠玉の言葉が語る掛け替えのない人生、それぞれのマイ・ウェイ。
第1章 急がなくてもいいんだよ―悠々たる人生を歩きたい
 大海で悠然と雑魚を釣る、そんな人生もわるくない
  ―大物狙いで消耗する人生よりも、日々是好日を生きたい
 振り返れば過不足もなく、いい人生だったなあ
  ―過去や未来に引きずられない、充足のいま ほか

第2章 これだけは、語り遺したい―私たちはこう生きた
 波乱の人生も、また人生なり
  ―人は他とのつながりの中で生きていく
 桃李もの言わざれども下自から蹊を成す
  ―たとえ寡黙であっても、惹かれる人がいる ほか

第3章 人生というもの―旅の終わりに見えてくること
 苦難の歳月なれど、そこに花は咲く
  ―運命には逆らいがたい、しかしそれに向き合うのも人生だ
 悔いあれど悔いなし、それが人生だ
  ―悔い多き人生なれど、いまはもう、今日を大切に生きたい ほか

第4章 ありがとう、いい人生だった―ただ感謝あるのみ―葬送る人も、葬送られる人も
 汝の亡くて秋海棠の咲きにけり
  ―逝きし日の想い出が、静謐な日々の中に豊かな時間を創り出す
 孤なれども、孤独にあらず
  ―失って初めてわかる絆の重さ、つながりの深さ ほか

SHOPPING ご注文

1,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30