出雲大社 日本の神祭りの源流

著者 千家 和比古
松本 岩雄
出版社 柊風舎
ジャンル 文学・随筆
出版年月日 2013/05/01
ISBN 9784864980036
判型・ページ数 A5・220ページ
定価 本体1,900円+税
在庫 お取り寄せ
その容貌を様々に変化させながらも鎮座しつづけてきた出雲大社。遷宮を機に日本の神祭りとは何かを探り、現代に息づく悠久なる信仰に思いを馳せる。
序章
 ◎大いなる神の社 出雲大社………千家和比古
第1章
 ◎神祭りの源流 古代出雲の祭祀遺跡………松本岩雄
 ◇コラム 青銅器祭祀の終焉と王墓誕生………松本岩雄
第2章
 ◎神社建築の源流を探る………松本岩雄・錦田剛志
 ◇コラム 大社造と九本柱建物遺構………松本岩雄
第3章
 ◎古代びとの語った神話世界と出雲大社………関和彦
 ◇コラム 出雲国造神賀詞………和田萃
第4章
 ◎聖なる場所の記憶 土地に埋もれた神話………松本岩雄
 ◇コラム 出雲の玉作り………松本岩雄
第5章
 ◎大和王権にとっての出雲………新谷尚紀
第6章
 ◎出雲大社と大己貴神………新谷尚紀
 ◇コラム 出雲の埴輪と野見宿禰伝承………松本岩雄
第7章
 ◎出雲の地位の変化………新谷尚紀
第8章
 ◎柱は高く大きく………錦田剛志
 ◇コラム 巨大柱の年代………松本岩雄
第9章
 ◎聖なる空間の伝承 中世・近世の出雲大社………岡宏三
第10章
 ◎中世出雲神話の世界と出雲大社………井上寛司
第11章
 ◎出雲大社とその周辺の植生景観の変遷………小椋純一
第12章
 ◎神々が集う 出雲の神在祭………品川知彦
 ◇コラム 神在祭と龍蛇様………新谷尚紀
第13章
 ◎縁結びと神集い………品川知彦
 ◇コラム なぜ神無月と呼ばれるのか………品川知彦
第14章
 ◎ダイコクと福神信仰………岡宏三
第15章
 ◎大社信仰の流布と御師………岡宏三
第16章
 ◎昭和の御遷宮………千家和比古
第17章
 ◎出雲大社“平成の大遷宮”………千家和比古
◇出雲大社(杵築大社)の神話関連記事
◇出雲大社(杵築大社)略年表
◇出雲大社年中祭事表(通年の現行)

SHOPPING ご注文

1,900円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.29

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.10.28

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.28

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 0000.00.00