正誤表 - 2025.09.10
神話と文学 【岩波現代文庫 学術5】
はしがき
一 叙事詩と英雄時代
二 日本古代における英雄時代の存在について
三 英雄時代の特質について
四 古代文学における英雄物語について
結語
Ⅱ 古代文学成立の一過程‐『出雲国風土記』所収「国引き」の詞章の分析‐
一 詞章の構成
二 基盤としての民間伝承
三 国引きの巨人の形象
四 国造と「旧辞」
五 語部について
六 祝詞における国引きの詞章
七 むすび ‐詞章の完成期について
Ⅲ 日本神話と歴史‐出雲系神話の背景‐
一 偉大なる「国主」
二 「英雄神」としての大国主命
三 国作りの神の諸側面
四 首長と共同体
五 「神語」と鎮魂歌
六 神語歌から天語歌へ
解説 (吉村武彦)