季刊 仏教24号 特集=生命

著者 中村 雄二郎
本川 達雄
ダライ・ラマ 14世
出版社 法藏館
ジャンル 仏教関係雑誌
出版年月日 1993/07/15
ISBN 9784831802248
判型・ページ数 菊判変・200ページ
定価 本体1,456円+税
在庫 品切れ・重版未定
季刊仏教 24号 (法蔵館書誌情報)
仏教 No.24 1993.7

特集=生命

中村雄二郎 木 村 達 雄 生命のサイズ
自然を見、自然から見られている、生命の縁起の世界。
量から質へ、北から南へ、思考の転換によってその世界が甦る。
サイズからいきものを把えた画期的な生物学と、現代の最も緊要のテーマを問い続ける哲学との生命対話。12
池澤夏樹 ヴァーチャアル・リアリティーなんて怖くない 2
司  修 もう一つの命―装丁紀行― 6

<生命を見つめる>
宮元啓一 仏教の「生の哲学」ではない部分 34
坂出祥伸 タオ―生命の根源となるもの 45
土居洋文 自分はどこまでが自分か 55

<バイオの前線にて>
山口彦之 バイオテクノロジーの基本思想 68
藤正 巖 生命を測る 78
軽部征夫 バイオの最先端にて ―バイオセンサーの開発― 86

<いのちを更新する>
石川光男 物質としての生命、開放系としての「いのち」 98
内山 節 森の生命―自然との関係のなかで― 107
池上正治 生命エネルギー「気」を生きる 116
土佐尚子 濱崎好治 トーキング・ニューロベビー―仮想世界の電子ペット 125
山際素男 ダライ・ラマ「わが仏教」観
[ダライ・ラマ会見記] 輪廻転生・超能力など、チベット仏教の真髄。
養老孟司 江戸という時代―身体とは何か3― 134
大塚英志 漫画=白倉由美 グレーテルの記憶 7 161
上山春平 青木 保 文明史の構想 ―太陽とその惑星―
文明の中心は太陽であり、地域文化は惑星である。
卓越した文明論から日本文化を考える新しい視点が展開させる。
歴史学と文化人類学の知性がぶつかりあう二十世紀文明の「天文対話」。 177

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

1,456円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.23

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30