よき師を求めて

母の背中での聴聞、ビルマで戦死した父、信心に生きた門徒の方――求道の大切さを学んだ先達に思いを寄せ、念仏の意義を説き明かす。

著者 築田 哲雄
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 2003/04/20
ISBN 9784831886774
判型・ページ数 4-6・108ページ
定価 本体1,000円+税
在庫 在庫あり
母の背中での聴聞、ビルマで戦死した父、信心に生きた門徒の方――求道の大切さを学んだ先達に思いを寄せ、老・死・孤独の闇を見つめながら、念仏の意義を説き明かす法話集。【著者】1944年滋賀県生まれ。大阪外国語大学卒業後、大谷大学大学院文学研究科修士課程(仏教学専攻)修了。龍谷大学大学院文学研究科博士課程(真宗学専攻)満期修了。現在、広島仏教学院講師。浄土真宗本願寺派法光寺住職。著書に、『親鸞と浄土教』(共著、永田文昌堂)ほか。
耳なれスズメ
二つの学び
よき師に遇う
天国と浄土
求道の重さ
蓮如上人のきびしい言葉
仏教は人間をどう見るか
命終の自覚
老いに育つ
なぜ仏教は衰退するのか―中国で思ったこと
死を問いとして
慙愧あるがうえに父母あり
孤独
お念仏申すこと
ある二人の死
あとがき

SHOPPING ご注文

1,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム