◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.11.06
改訂 大乗の仏道 資料編
仏教概要
| 著者 | 真宗大谷派教師養成のための教科書編纂委員会 編 |
|---|---|
| 出版社 | 東本願寺出版 |
| ジャンル | ブッダ・釈尊 |
| 出版年月日 | 2019/09/28 |
| ISBN | 9784834106084 |
| 判型・ページ数 | A5・205ページ |
| 定価 | 本体1,200円+税 |
| 在庫 | 在庫あり |
インドから中国を経て日本に伝わった大乗仏教はどのような背景と意味を持って生まれたのか。
初期仏教徒たちが伝える釈尊の教説や、菩薩思想の萌芽となる重要なエピソードなど、仏教を学ぶ上で欠かすことのできない文献が現代語訳で掲載されており、本書単体でも非常に読みごたえのある内容となっています。
2 仏滅年代についての議論
3 六師外道の説
4 天上天下唯我独尊
5 四門出遊
6 『柔軟経』
7 『仏本行集経』が説く四門出遊
8 信仰と勇気と智慧
9 棄捨苦行
10 樹下思惟 ほか
ホーム
ご注文方法
カートを見る
YONDEMILLとは
お問い合わせ

関連書籍









































