話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.08.18
日本人なら知っておきたい親鸞と浄土真宗 【光文社知恵の森文庫tや2-2】
教義と宗派の歴史がスッキリわかる
「西本願寺と東本願寺は何が違うのか?」
「浄土真宗のお葬式では清めの塩がない?」
などなど、知っているようで知らない日本最大の仏教宗派の全体像やその教え、歴史、儀式の作法などを、Q&Aによって読み解く。
身近な宗教への疑問をスッキリ解決!
第1章 「親鸞」の生涯とその教え―早わかり浄土真宗1 鎌倉仏教と浄土真宗
宗祖・親鸞
法然と親鸞
宗祖の生涯 ほか
第2章 身近な浄土真宗とその特徴―早わかり浄土真宗2 門徒の基礎知識
本尊
お経
仏壇とおつとめ ほか
第3章 日本史の中の浄土真宗―早わかり浄土真宗3 親鸞以降の浄土真宗史
鎌倉時代
室町・戦国時代
安土・桃山時代 ほか
資料編 日本人なら知っておきたい親鸞と浄土真宗