大法輪 2017年4月号

著者 黒神 直也
出版社 大法輪閣
ジャンル 仏教関係雑誌
出版年月日 2017/04/01
ISBN 978400000414X
判型・ページ数 A5・236ページ
定価 本体870円+税
在庫 品切れ・重版未定
1934年(昭和9年)、特定の宗派に偏らない仏教総合雑誌として創刊。 4月号の特集:マインドフルネスと坐禅・瞑想 今、世界で注目の「マインドフルネス」を仏教の瞑想法、脳科学や精神医学などさまざまな切り口で概観比較し、その核心に迫ります。

※出版元様にて品切れです。
表紙「春に憩う」(院展)-那波多目功一
扉絵-小泉元生
目次絵-吉崎道治
カラー口絵 武蔵野の多福寺と多聞院を訪ねて-写真・文/佐藤泰司

〈巻頭〉解浄行(解は行を浄む)-西山浄土宗管長 総本山光明寺法主 堀本賢順

法華経へのいざない第四回 四人の仏弟子の告白-信解品-北川前肇
唯識実践講座(二十四)-現代の諸問題と〈唯識〉(9)-横山紘一
老子随想〈三十二〉-蜂屋邦夫
鳩摩羅什-泥中蓮華の三蔵法師- 三友健容
〈アフリカ文明の原像をたずねて〉⑧ イスラームと仏教-嶋田義仁
リレーコラム 仏教の眼 発達障害を生きる-野田大燈
エッセイ 私の「縁は異なもの」 幻灯-太田治子

鉄笛
○異星人との交流-縣 秀彦
○蚕影山神社を訪ねて-嶋田麻紀
○言葉の本音-古賀弘人

特集=マインドフルネスと坐禅・瞑想

今注目の「マインドフルネス」は、仏教とは切っても切れない関係にある瞑想法です。今回は、精神医学など様々な切り口で概観し、また仏教の伝統的 な教えと比較してみたいと思います。

【総論】マインドフルネスとは何か-東京大学 大学院教授 蓑輪顕量

第一部《マインドフルネスを知るために》
【では、早速はじめてみましょう!】マインドフルネス瞑想エクササイズ-樫尾直樹
マインドフルネスの可能性-保坂 隆
精神医学が考えるマインドフルネス-香山リカ
現代アメリカ仏教とマインドフルネス-ケネス田中

第二部 《伝統仏教とマインドフルネス》
曹洞禅とマインドフルネス-藤田一照
白隠禅とマインドフルネス-松下宗柏
真言密教とマインドフルネス-大下大圓
南無阿弥陀仏とマインドフルネス-朝野倫徳
南無妙法蓮華経とマインドフルネス-影山教俊
上座部仏教とマインドフルネス-井上ウィマラ
森田療法とマインドフルネス-「あるがまま」との比較から-北西憲二
【随筆】マインドフルネスにどんな感想をお持ちですか?
◆マインドフルネスについて思うこと-前川睦生
◆マインドフルネスを超えた気の世界を-ネルケ無方

〈新連載〉密教の仏たち 第一回密教の仏とは何か-下泉全暁
たくさんの顔や手、そして怒りの表情。秘密の世界を彩る、独特な姿の仏たちの魅力に迫る!

なぜ念仏を称えるか(上)-アンケートに学ぶ-藤枝宏壽
〈連載小説〉異形の菩薩行基(16)-第四章王の法より仏の道-岳 真也
道元の思想と書(38)-岩井孝樹
あの人この言葉(七)山田みどりさん(一九三六~)-横田 喬
山里-佐藤隆定
柳宗悦論-民藝と野生の思考(1)- 岡本勝人
〈書評〉『聞いてビックリ「あの世」の仕組み』松原照子(東邦出版・二〇一六年)-木井昭一
《仏教小説版》雪の渡り鳥-三野 恵
〈気まぐれ新シリーズ〉暮らしに生かす禅ライフのすすめ⑱ -花岡博芳
〈コラム仏心を問う?〉思いと心-形山睡峰
ほっと一息ブッダのことば? オロカモノの斧-吉田真譽

大法輪カルチャー講座
《新約聖書》入門② 福音書とは何か-竹内修一
如来の本願-『大無量寿経』の四十八願に学ぶ⑯-加来雄之
『源氏物語』の姫君から鎌倉女人へ③-千 草子

山頭火の風景(59)草や木や生きて戻って茂ってゐる-版画と文・田主誠
雑学から学ぶ仏教(74)明治維新に学ぶ⑬-瓜生 中
仏教なんでも相談室-鈴木永城
遍路で学ぶ生きる知恵(105)歩くことで「健康寿命」を伸ばす-武田喜治

〈大法輪アーカイブス〉心のひろさ-仏の微笑みの意味するもの
〈昭和34年4月号より〉-山田無文
外国人には不可解に見える日本人の笑いをたずねて気付いた、仏たちの微笑と心の広さ。

読者の頁
短歌-篠 弘
俳句-小川晴子
川柳-尾藤一泉
囲碁将棋公案-工藤紀夫/武市三郎
教界レンズ
書物の輪蔵
編集後記
カット・さしえ-伊藤礼子/大野公実/悟東あすか/西谷昌久/橋本樸々/山本太郎/山中桃子

大法輪五月号 予告(内容は変更となる場合があります)

特集=図解・寺社参拝の常識と雑学

いよいよ春の到来です。お寺や神社を巡りたくなる季節です。寺社の常識と雑学を知れば、参拝の楽しさ倍増です!

【①知っておくべき常識】
《お寺篇》建物と境内のいろいろを知ろう/仏像拝観の常識/寺院参拝マナーQ&Aほか
《神社篇》主な神様と名社ガイド/神社参拝マナーQ&Aほか
【②知っていたら楽しい雑学】
ご利益別・寺社巡りのすすめ(商売繁盛・良縁成就・無病息災など)/お寺トリビア(奈良の大仏の鼻の穴の大きさなど)/神社トリビア(コンビニより神社の数のほうが多いなど)/おみくじ・お守り開運法/いま《御朱印》が面白い!ほか
              
〈新連載〉龍と共に生きる―北畠聖龍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

870円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム