原発震災と私たち 【真宗ブックレット13】

いのちを奪う原発

著者 玉光 順正 企画・取材・編集
藤井 学昭 企画・取材・編集
長田 浩昭 企画・取材・編集
岡山 巧 企画・取材・編集
出版社 東本願寺出版
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 2016/06/28
ISBN 9784834105339
判型・ページ数 A5・158ページ
定価 本体1,000円+税
在庫 お取り寄せ
2011年3月の福島第一原発事故によって、あらためて私たちは人知の闇の深さをつきつけられることとなった。事故によって露呈した原発の問題性をあらためて見つめ、被ばくがもたらす悲しみ・痛みが映し出す人間と国家のありかたを問い直す一冊。
・プロローグ/どこに立つのか…藤井学昭(編集委員)
 囲み資料 原爆五十周年記念 非核非戦法要メッセージ…藤元正樹
・福島で今、起こっていることは、日本社会の縮図である…中下大樹(真宗大谷派祐光寺衆徒)
 データBOX 「電気の3割は原子力」というトリック
・原発事故は今も終わらない…武藤類子(福島原発告訴団団長)
 データBOX 電気は余っている
・人々に被ばくを強要する「国際放射線防護委員会」(ICRP)の被ばく基準―フクシマ原発事故の被ばくを考える―…振津かつみ(医師・チェルノブイリヒバクシャ救援関西)
 データBOX 畜生道としての経済構造
・インタビュー/原子力政策と住民のいのち…村上達也(茨城県東海村元村長・「脱原発をめざす首長会議」世話人)
 データBOX 計画停電は何のため?
・インタビュー/なぜ、原発再稼働の動きは止まらないのか…河野太郎(「原発ゼロの会」共同代表)
 データBOX 「核の平和利用」という嘘(Ⅰ)
 データBOX 「核の平和利用」という嘘(Ⅱ)
 データBOX 政治家たちの発言
・座談/原発震災から問われ続けること…編集委員
 囲み資料 足尾鉱毒事件と『精神界』
 データBOX 核燃料サイクル図と原爆の作り方
・犠牲を求める社会に念仏者として生きん…長田浩昭(編集委員)
・資料

関連書籍

SHOPPING ご注文

1,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30