同朋 2016年 4月号

著者 真宗大谷派宗務所出版部
出版社 東本願寺出版
ジャンル 仏教関係雑誌
出版年月日 2016/04/01
ISBN 978400000288X
判型・ページ数 A4・52ページ
定価 本体324円+税
在庫 お取り寄せ
「仏教がみちびく、あらたな人生」をコンセプトに、生活に密着した話題から親鸞聖人の教えまで、日々の暮らしのなかにある大切なことを見つめる月刊誌『同朋』。今号の特集は『「希望」をつくる』。
◎インタビュー 六代目 三遊亭円楽師匠
 人と人を繋ぐのは笑顔と言葉
◎特集 希望をつくる
 未来をつくる若い世代の人たちの環境は、貧困の連鎖やいじめ、ブラック企業、奨学金問題など決して明るいとは言えません。それでもなお、現状に向き合いつつ、「希望」を語りはじめた若い人々もいます。身近な若い世代の人々とともに、未来について語り合います。
 
・対談 「絶望してもまた立ち上がれるようなこれからの社会を構想しよう。」
 荻上チキさん×中杉隆法さん
・お寺を開く―地域へつながる若手僧侶たち
・希望をつくる?/奥田愛基さん
・政治について語り合える雰囲気ができた。そのことに「希望」を感じる。/長井優希乃さん
・ひきこもりをひとつの状態として捉え、わずかな変化を希望に。/竹久輝顕さん
・仏教の視点から
 自分のいのちを尽くし、他者を認め合う歩みのなかに、未来を生きる意欲が起こる。/池﨑方子さん

◎仏さまの願いとは?~本願文に学ぶ~/尾畑文正
◎仏教・仏事のハテナ?「占い」
◎現在を生きる仏教入門/古田和弘
◎暮らしのなかの仏教語「実際」/大江憲成
◎仏典マンガ「帰り道で話そうよ」泡に消えたサルたち
◎こころに響いた言葉/佐々木香織
◎歌壇/三輪昭園 俳壇/安原葉
◎”学び”の現場から/豊田大谷高等学校
◎もっと知りたい!東本願寺「寺内町の歴史」
◎私の親鸞探訪「浄善寺」/青木新門
◎お寺と女性の物語「毎週火曜は”心の休憩所”」
◎旅する郷土料理「輪島の報恩講料理」/清 絢
◎こころエクササイズ「命を絶つことを止める意味を若い人たちに伝えられますか?」/香山リカ
◎Book Review
◎同朋のひろば

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

324円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30