こころの薬箱

著者 大谷 徹奘
出版社 北國新聞社
ジャンル 日本仏教 > 奈良仏教系
出版年月日 2015/10/28
ISBN 9784833020466
判型・ページ数 4-6・228ページ
定価 本体1,389円+税
在庫 お取り寄せ
師匠の故高田好胤薬師寺管長ゆずりの明るい語り口で全国の法話行脚が評判の大谷徹奘師が、苦しみを取り除くアドバイスなど、さまざまな心の悩みの処方箋を示します。大谷師が東日本大震災の被災地を巡り、悩みながら仏の教えを深めていく姿なども、生々しく描かれています。  「その悲しみと向き合って」「こころに効くこの一言」「『幸福の国』の不変の真理」「生きるための仏教の言葉」の四つの章からなり、日常生活に生かせるよう、仏教の言葉を易しく教えてくれます。
第1章 その悲しみと向き合って
 花の目じるし
 先祖の知恵を無視した日本人
 ただの「今」ではなく「中今」を生きる
 苦しみを取り除く特効薬
 先祖になる自覚
 
第2章 こころに効くこの一言
 うぬぼれず 卑下もせず 少しずつ 少しずつ
 調和=聴話
 恨み
 面白い・面倒くさい
 和合と鳥合
 ありがとう あなたに出合えて ありがおう
 あるがまま あるがまま そのまんま
 「命」という字を見つめていると
 ここまでと 思ったら そこまで
 何をそんなに あせっているの
 鬼顔仏心
 三年先の 自分を見つめて 今日一〇〇〇分の一の 努力をしよう
 弱いから 迷いが あるから 一生懸命
 弱い自分に出会った時が 強い自分になるチャンス
 クレームも 素直に聞けば 自分を強くする
 体解大道
 老驥伏櫪 志在千里
 うしろ姿を拝まれる そんな自分になりたい

第3章 「幸福の国」の不変の真理
 ブータンを訪れて

第4章 生きるための仏教の言葉
 仏    ほとけもはじめは迷ってた
 法    仏の教えは人生のガイドブック
 僧    共に歩いていく仲間
 和合   心を開いて話し合う
 帰依   出会えてよかった
 貪瞋痴 自分中心という「毒」に気づけ
 縁    途方もない確率で出会えた
 挨拶   いのちを尊重しあう
                         ほか

おわりに

SHOPPING ご注文

1,389円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.07

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.01

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.09.29

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.09.18

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.06.03

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30