「憲法十七条」を読みなおす

著者 石井 公成
出版社 春秋社
ジャンル 日本仏教 > 奈良仏教系
出版年月日 2025/11/20
ISBN 9784393134733
判型・ページ数 4-6・251ページ
定価 本体2,500円+税
在庫 在庫あり
今まで見過ごされてきた日本風表現の変格語法、仏教経論の典拠、『日本書紀』との関係に注目して、聖徳太子の作成した「憲法十七条」の正しい読み方を明らかにする画期的書。
はじめに
一 「憲法十七条」を読むために
二 「憲法十七条」の本文
 第一条 和を以って貴しとなす
 第二条 篤く三宝を敬え
 第三条 詔を承けては必ず謹め
 第四条 群卿百寮、礼を以て本と為よ
 第五条 餮を絶ち欲を棄てて、明らかに訴訟を弁えよ
 第六条 悪を懲らし善を勧む
 第七条 人には各の任あり
 第八条 群卿百寮、早く朝り晏く退でよ
 第九条 信はこれ義の本なり
 第十条 忿を絶ち瞋を棄て、人の違うを怒らざれ
 第十一条 功過を明らかに察し、賞罰必ず当てよ
 第十二条 国司、国造、百姓に斂めとることなかれ
 第十三条 諸の官に任ずる者は、同じく職掌を知れ
 第十四条 群臣百寮、嫉妬あることなかれ
 第十五条 私に背きて公に向う
 第十六条 民を使うに時を以てす
 第十七条 それ事は独り断ずべからず
 結  論 
三 「憲法十七条」の研究史

参考文献
あとがき

SHOPPING ご注文

2,500円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム