親鸞の≪和讃を読み解く≫ 命とは何か

著者 楠 親之
出版社 専覚寺
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 2013/11/01
ISBN 978400000159X
判型・ページ数 A5・68ページ
定価 本体500円+税
在庫 お取り寄せ
この小冊子は寺の毎月の御講(女人講)でお話ししたものを拾い集め、つまみ読みした生命科学のお話等興味をもったことを織り交ぜながら綴ったものである。親鸞聖人が浄土を求められたそもそもの心を知りたい、という気持ちを抱えつつ「読み解く」等できないことですが・・・・・、亡くなられて七五〇年も経った今、記念すべき時を迎えて何か身近に聖人に問うてみたくも思います。 そういう思いを含めた、命とは何か浄土とは何かの小冊子です。 ≪まえがき≫より
弥陀成仏のこのかたは
智慧の光明はかりなし
尊者阿難座よりたち
如来の光瑞希有にして
安楽仏土の依正は
如来興世の本意には
五十六億七千万
念仏往生の願により
真実信心うるゆえに
像法の時の智人も
弥陀の尊号となえつつ
五濁悪世の有情の
弥陀初会の聖衆は
信は願より生ずれば
弘誓のちからをかぶらずは
命終その期ちかづきて
西路を指授せしかども
道俗男女預参し
三途苦難ながくとじ
本願力にあいぬれば
弥陀の大悲ふかければ
頻婆娑羅王勅せしめ
阿闍世王は瞋怒して
七宝講堂道場樹
妙土広大超数限
如来大悲の恩徳は
信心よろこぶそのひとを
一切菩薩ののたまわく
智慧の念仏うることは
巳今当の往生は
たとい大千世界に
多生曠劫この世まで
弥陀の回向成就して

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

500円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

ランキング

2025年10月書店売上 - 2025.11.01

書店より

法藏館書店 11月の営業日 - 2025.11.01

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.29

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.10.28

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.28

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 0000.00.00