仏教は内観やでえ【伝道ブックス93】

真宗に導かれた我が人生

著者 名倉 幹
出版社 東本願寺出版
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
入門・お経・実用 > 仏教入門、教養、法話
シリーズ 伝道ブックス
出版年月日 2025/11/10
ISBN 9784834107135
判型・ページ数 新書・81ページ
定価 本体300円+税
在庫 在庫あり
ごく一般的な家庭に生まれた著者が、なぜ僧侶となり、単身で海外布教を志すまでになったのか──。父との死別による苦悶のなか、ひとりの念仏者との出会いをきっかけに始まった仏法聴聞の日々を描く。
はじめに
父との死別
母との確執
妙好人 加藤辰子さん
「仏教は内観やでえ」
師との出遇い―仏法聴聞のはじまり
本当に当てになるものは
教えを鏡として
お坊さんとして生きるということ
「まず己の救済です」
“あんたの問題やない”
煩悩もいただきもの
浄土―彼岸の世界
二種深信
天命に安んじて人事を尽くす
あとがき

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

300円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム