法藏館書店ニュース - 2025.08.28
中国中世仏教石刻の研究
第Ⅰ部 山東仏教石経の歴史的背景
山東泰?山区における刻経の新資料と北朝隋唐期の仏教 賴非 梶山智史訳
空王・空王仏・大空王仏―北朝末期仏教石刻に見る仏教の中国的変容― 手島一真
山東の摩崖刻経 ―諸訳・諸版本との比較結果、及び英訳の方針について― クラウディア・ヴェンツェル 羅翠恂訳
第Ⅱ部 山東仏教石刻の美術史的考察
隋時代の山東仏教造像について 八木春生
隋仁寿舎利塔と青州勝福寺址 長岡龍作
泉屋博古館所蔵「乾元孝義皇帝八国王等」銘舎利容器の空間構成 ウォーリー朗子
《コラム》悟りの時代:東アジア美術史におけるグローバルな視座―ロター・レダローゼ、アデル・シュロンブス両氏インタビュー― 羅翠恂訳
第Ⅲ部 中国中世仏教石刻の多様性と広がり
石碑の意匠「穿」について 徳泉さち
四川仏教石刻の性格 肥田路美
房山雲居寺石経事業と唐後半期の社会 氣賀澤保規
おわりに 氣賀澤保規
執筆者紹介