重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
白土わか講義集 日本の仏教と文学
伝来し学んだ仏教が、芸術の理念へ、そして民衆の信仰へと、日本人の情操によって独自な形を成していく。数多の仏教文献と文学作品を渉猟して、その状況を追う周到なる日本仏教論―かつて金沢大学で行われた集中講義を核に、各所での講演を配し、併せて11篇の講述を収録する。
Ⅰ 経典と日本文学
「法華経」と日本文学/「涅槃経」と日本文学/「阿弥陀経」と日本文学/仏典に現れた女性達
Ⅱ 日本文学に見る仏教思想
止観―仏道と芸道を支えるもの/独覚―飛華落葉を観じてさとるもの/諸法実相/狂言綺語と煩悩即
菩提/謡曲の中の仏教思想/「出家作法」に見る日本的なもの/「往生要集」とその時代
本書が成るについての縁(校註者後記)
「法華経」と日本文学/「涅槃経」と日本文学/「阿弥陀経」と日本文学/仏典に現れた女性達
Ⅱ 日本文学に見る仏教思想
止観―仏道と芸道を支えるもの/独覚―飛華落葉を観じてさとるもの/諸法実相/狂言綺語と煩悩即
菩提/謡曲の中の仏教思想/「出家作法」に見る日本的なもの/「往生要集」とその時代
本書が成るについての縁(校註者後記)