アミダ仏の源流をたずねて

著者 向坊 弘道
出版社 樹心社
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 1998/12/01
ISBN 9784795224797
判型・ページ数 4-6・202ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 品切れ・重版未定
全身マヒのハンディキャップを負って40年。 絶望の生き地獄の中で親鸞と出遇い、アミダ仏の懐の中に抱きとられた著者が、自らを救い給うたアミダ仏の御恩に報謝しつつ、そのふるさとを、その源流をたずね歩いた車イスの旅100日。 ―インド、ネパール、タイ、カンボジア等々、仏教信仰に生きるアジアの人々の素顔とふれあいながら、お釈迦さまのみ跡をめぐる仏の旅。 ※版元様廃業のため、現在庫がなくなり次第販売終了となります。  何卒ご了承くださいませ。
1 アミダ仏の話
 一章 二十一世紀は今
 二章 いろいろな仏さま
 三章 二通りに説かれるアミダ仏

2 車イスの旅100日
 身障者と孤児の自立めざして―フィリピン「日本人身障者の家」
 旅行の情報収集をはかる―バンコク
 全体が公園のような国―シンガポール
 よく見ると人間のアゴの骨―カンボジア
 旅の真ん中で―三度目のバンコク
 貧しい暮らしと超ハイテク―カルカッタ ほか

SHOPPING ご注文

1,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム