重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
永観『往生講式』の研究
影印・訓訳 養福寺蔵本『往生講私記』
講式とは、仏教の教えを分かりやすく説くために法会・講会を行う時の儀式次第である。
鎌倉時代に流行し、やがて民衆教化に大いに力を発揮した。
本書は永観『往生講式』の鎌倉後期から室町初期の写本である、養福寺蔵本『往生講私記』の影印をカラーで掲載。
翻刻・読み下し・現代語訳をつけ、著者による研究論文を付した。
鎌倉時代に流行し、やがて民衆教化に大いに力を発揮した。
本書は永観『往生講式』の鎌倉後期から室町初期の写本である、養福寺蔵本『往生講私記』の影印をカラーで掲載。
翻刻・読み下し・現代語訳をつけ、著者による研究論文を付した。
史料篇
養福寺蔵本『往生講私記』
影印
翻刻
読み下し
現代語訳
論文篇
永観『往生講式』における信仰とその思想――新資料『往生講私記』を中心として――
一 はじめに
二 講式と絵画
三 講式の流布
四 永観の著述
五 『往生講式』の形成過程
六 養福寺蔵本『往生講私記』にみられる特色
七 『往生講式』における念仏往生思想
八 永観と迦才
九 まとめ
養福寺蔵本『往生講私記』
影印
翻刻
読み下し
現代語訳
論文篇
永観『往生講式』における信仰とその思想――新資料『往生講私記』を中心として――
一 はじめに
二 講式と絵画
三 講式の流布
四 永観の著述
五 『往生講式』の形成過程
六 養福寺蔵本『往生講私記』にみられる特色
七 『往生講式』における念仏往生思想
八 永観と迦才
九 まとめ