阿弥陀さまの〝おはからい〟【一縁会テレフォン法話集】

著者 一縁会
出版社 自照社
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
シリーズ 一縁会テレフォン法話集
出版年月日 2021/12/25
ISBN 9784910494067
判型・ページ数 4-6・107ページ
定価 本体800円+税
在庫 在庫あり
三重の真宗寺院5カ寺によるテレフォン法話を活字化。
生かされ、はからわれて生きていることへの〝気づき〟と〝よろこび〟を、日常のエピソードを交えながらやさしく語るひと口法話30篇。
『お目当てはこの私』再読(山田雅教)
あるご法事で…(澗 信輔)
お浄土があってよかったね(渡辺悌爾)
前向きに生き活きと(内田正祥)
お葬儀の意義①(中澤見真)
「永代続経」の掛け軸(山田教史)
老犬とわたし(澗 信輔)
臨死体験(渡辺悌爾)
いのち響き合って生きる(内田正海)
お葬儀の意義②(中澤見真)
沙羅双樹(山田容子)
いつか慣れる(澗 信輔)
一杯の水も仏の涙かな(渡辺悌爾)
お浄土に蓮の華を咲かせるいのち(内田正祥)
お寺は誰のもの?(中澤見真)
阿弥陀さまの〝おはからい〟(山田雅教)
必要なもの(澗 信輔)
死は恐いものですか?(渡辺悌爾)
ご講師が倒れて、救急車が…(内田正祥)
本質を見極める(中澤見真)
相続すること(山田教史)
石油ストーブ(澗 信輔)
「心の鏡」を持とう(渡辺充子)
桜はお好きですか?(内田正海)
鳥があちこちに飛んでいるよ(中澤見真)
「ごえんさん、久しぶり!」(山田雅教)
初盆でのお育て(澗 信輔)
疫病の歴史と親鸞聖人(渡辺潤爾)
救命救急のお医者さま(内田正祥)
子を見守る大人の姿(中澤見真)

SHOPPING ご注文

800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker