中世寺院のネットワーク

文書・記録と聖教から

著者 永村 眞
出版社 吉川弘文館
ジャンル 日本仏教 > 日本仏教総論
出版年月日 2025/01/01
ISBN 9784642029940
判型・ページ数 A5・394ページ
定価 本体5,200円+税
在庫 在庫あり
師から弟子への仏法伝授、寺院経営や財産管理にともなう教団形成、本山と末寺のまとまり、修学活動、源頼朝・足利尊氏・豊臣秀吉ら施政者による外護…。中世の寺院をとりまいて、さまざまなネットワークが存在した。人と人との交流、それらを組み込んだ組織間のつながりなどを描き、日本仏教を存続させ発展を支えてきた具体的な姿と役割に迫る。
はじめに

Ⅰ 中世の寺院と寺僧
 一章 源頼朝と重源上人―僧俗の思惑―
 二章 円照と凝然―諸宗兼学―
 三章 慈猛と審海―戒律と真言―
 四章 劔阿と湛睿―律院の修学―
 五章 賢俊と尊氏―出家の忠節―
 
Ⅱ 密教の伝授と法流
 一章 空海と最澄―密教の請来―
 二章 勝覚と定海―密教法流の相承―
 三章 憲深と頼瑜―密教教学の再検討―
 四章 後宇多法皇と報恩院憲淳―真言密教への傾倒のなかで―
 五章 三宝院満済と報恩院隆源―三宝院流の復活―
 六章 三宝院義演と豊臣秀吉―醍醐寺の再興―

Ⅲ 浄土宗の展開
 一章 法然と親鸞―浄土教から浄土宗へ―
 二章 親鸞と良忠―東国の「浄土宗」―
 三章 真仏と顕智―真宗高田門徒の発展―
 四章 聖冏と聖聡―浄土宗教団の成立―
 五章 蓮如と真慧―真宗教団の分裂―
 六章 顕如と秀吉―本願寺と石山合戦―

おわりに

SHOPPING ご注文

5,200円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.07

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.01

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30