2026年 令和8年カレンダー法語解説冊子 心に響くことば

著者 村上 慈顕
出版社 本願寺出版社
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
カレンダー
出版年月日 2025/09/01
判型・ページ数 新書・93ページ
定価 本体140円+税
在庫 在庫あり
浄土真宗のみ教えを味わうことのできる法語を掲げた『法語カレンダー(2026年版)』。その法語それぞれにやさしい法話を付した施本向きの小冊子。短編法話13編で構成されており、法語カレンダーをより深くあじわえる一冊。
【表紙】これからが これまでを決める
【一月】み教えによって 自分のありのままの相が 知らされるのです
【二月】一切衆生の 救われる道でなければ 自分は救われない
【三月】一人の人生であっても 決して独りではなかった
【四月】聞法するということは 結局自分を聞くことなのです
【五月】信じるということは 聞くほかはない
【六月】人間とは 自分で自分の始末を 仕切れぬ者の別名である
【七月】浄土とは 違ったものが違いをもったまま 調和することができる世界
【八月】関係ないように見えて 実はみんな深い関係があるんです
【九月】悲しみが 「いのち」への 深いめざめとなっている
【十月】世間的なことでは 心の底から満足できない そういうものが人間にある
【十一月】如来というのは形ではないのです 声なのです 「なんまんだぶつ」という声なのです
【十二月】わたしは 出会った人の数だけ いのちの輝きに出会ってきた

SHOPPING ご注文

140円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム