忘れられた日本人【大活字版岩波文庫青164-1】

著者 宮本 常一
出版社 岩波書店
ジャンル 民俗・信仰
シリーズ 大活字版岩波文庫
出版年月日 2025/10/15
ISBN 9784007610134
判型・ページ数 A5・334ページ
定価 本体3,100円+税
在庫 在庫あり
柳田国男・渋沢敬三の指導下に、生涯旅する人として、日本各地の民間伝承を克明に調査した著者(1907―81)が、文字を持つ人々の作る歴史から忘れ去られた日本人の暮しを掘り起し、「民話」を生み出し伝承する共同体の有様を愛情深く描きだす。「土佐源氏」「女の世間」等十三篇からなる宮本民俗学の代表作。(解説 網野善彦)
凡例

対馬にて
村の寄りあい
名倉談義
子供をさがす
女の世間
土佐源氏
土佐寺川夜話
梶田富五郎翁
私の祖父
世間師(一)
世間師(二)
文字をもつ伝承者(一) 
文字をもつ伝承者(二)

あとがき
注(田村善次郎)
解説(網野善彦)

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

3,100円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム