季刊 仏教29号 特集=宗教のゆくえ

著者 中村 雄二郎
島薗 進
養老 孟司
出版社 法藏館
ジャンル 仏教関係雑誌
出版年月日 1994/10/15
ISBN 9784831802293
判型・ページ数 菊判変・252ページ
定価 本体1,845円+税
在庫 品切れ・重版未定
季刊仏教 29号 (法蔵館書誌情報)
仏教 No.29  1994.10

特集=宗教のゆくえ

中村雄二郎 いま宗教を問う
近未来において、<生命とはなにか、どういう生が望ましいか>。
<逆光の存在論>から見てとくに重要なことは、生と死の二重性の持つ豊かな可能性を十二分に生かして、人間一人ひとりが、充実した瞬間瞬間、いわゆる<永遠の今>を燃焼させることである。2
島薗 進 宗教を超えて?―新霊性運動の「宗教」観をめぐって― 20
芹沢俊介 フェティシズムという宗教 36
上田紀行 宗教・のようなもの 45

<宗教学のゆくえ・宗教のゆくえ>
島田裕巳 「新しい宗教学」は予定調和と対決する 72
ニニアン・スマート 宗教学と他の学問との対話 95
町田宗鳳 山に帰れ、日本仏教 124
浅見靖仁 タイ仏教の新潮流―日本仏教批判の一視点― 137
大泉実成 「壊れた家族」のための宗教ネットワーク 146
中村生雄 日本神道の<対抗宗教改革>プラン 170
今枝弘一 墓標十景 110
藤田庄市 ニューエイジ・ジャパネスク 160
司  修 陰の景色 155
布施英利 佐倉 統 人工生命とポスト・ヒューマン 183
大塚英志 漫画=白倉由美 グレーテルの記憶 11 235
梶山雄一 神変としての浄土教 204
養老孟司 西欧の心身論―身体とは何か7― 225

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

1,845円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.23

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30