新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.08.22
民俗伝承学の視点と方法
新しい歴史学への招待
文献史学に新たな視点と方法を提案して、もう一つの新しい歴史世界をひらく注目の書。
民俗伝承学の視点と方法
比較研究法の有効性―時差のある変化:その研究実践例から
祖霊と未完成霊―折口信夫と柳田國男の祖霊信仰論
第2部 民俗伝承学の実践
鍛冶の神々とふいご祭りの民俗伝承
農業変化の中の「壬生の花田植」―伝承動態についての一考察
宮崎県下の神楽の伝承と現在―高原の神舞を中心に
関東地方の屋敷神―ウジガミとイナリ
疱瘡絵をめぐる民俗伝承
北海道の葬儀の変化
七夕の人形