部派分裂の真実 【日本仏教は仏教なのか?3】

〔付〕仏教はごまかせない―佐々木閑教授へのお答え

著者 藤本 晃
出版社 サンガ
ジャンル 各地域仏教 > 南方仏教
シリーズ 日本仏教は仏教なのか?
出版年月日 2018/03/01
ISBN 9784865641141
判型・ページ数 4-6・445ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 品切れ・重版未定
パーリ聖典を基準にして、これまでの学界の常識を問い直す問題作シリーズ「日本仏教は仏教なのか?」第三巻。最新の仏教学の知見をもとに、仏教史上最大の事件、部派分裂の真実に迫る!

徹底的な論証を駆使し、花園大学教授・佐々木閑氏が『インド仏教変移論』や『ごまかさない仏教』で展開した主張に反論。釈尊の教えは何一つ変わらず、現代に受け継がれている!
はじめに

第九章 第二結集と部派分裂
 第二結集
 部派分裂(≒破和合僧)

コラム10 戒律も悟りへの一本道

第十章 アショーカ王と第三結集
 枝末分裂
 各部派の違いは外部からは分かりにくい
 アショーカ王はなぜ上座部を保護したのか
 真・仮・偽の視点から
 アショーカ王
 第三結集と他部派
 伝道師派遣
 アショーカ王は偉大な仏教の帝王
 戒律は変えない―佐々木閑『インド仏教変容論』はボタンの掛け違い
 アショーカ王研究(そして仏教研究全般)に必要な視点
 英王アショーカ帝王を比丘サンガは顕彰した

コラム⑪仏教「学」は仏教の真髄にどこまで迫れるか

第十一章 スリランカの仏教
 南伝仏教を学ぼう
 お釈迦様は三度スリランカを訪れた
 マヒンダ長老とスリランカの上座部
 スリランカの上座部は、どのように生き残ったのか?
 釈尊の教えを何一つ変えずに受け継ぐ

コラム⑫君ならどうする?

第十二章 南・東南アジアの仏教交流
 東南アジア
 紀元十世紀までの東南アジアの仏教
 紀元十一世紀から十五世紀までの仏教交流
 十七、十八世紀の東南アジアとスリランカの仏教交流
 現代に至る南・東南アジアの上座仏教
 変わるものと変わらないもの

コラム⑬大乗仏教は和合できますか?

〔付〕仏教はごまかせない―佐々木閑教授へのお答え
 はじめに
 仏教って宗教なの?
 いよいよ具体的な内容が?
 藤本晃に関して二つのまとめ
 学術研究と信交(バイアス)の問題
 まとめ

SHOPPING ご注文

2,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.07

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.01

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.09.18

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30