新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
UPASAMPADA テーラワーダ仏教の出家作法 タイサンガの受具足戒・比丘マニュアル
本書は、ワチラヤーン親王の著作『受具足戒儀規』を原本とし、出家作法と行法に関するタイサンガの文献を加えて編纂したものである。 比丘としての出家を志す方への指標となることはもちろんのこと、原本にはない、テーラワーダ仏教の「信」の構造を正しく理解するための新たな価値をもった一冊。 (ISBN 978-616-361-120-8)
受具足戒儀規
受具足戒の作法(1)
教誡
出家者が常々省察すべき十法
出家・受具足戒の請願書
得度証明書
朝と夕方の勤行
朝課
夕課
三宝供養の辞
新比丘の為すべき事、知っておくべき事
1.点浄
2.受持
3.浄施
4.告罪
5.四依の省察法
6.守護業処
7.雨安居
8.謝罪儀礼
9.自恣
10.カティナ
11.還俗儀規
補足 I
Monphithi『誦唱儀礼』による受具足戒儀規
受具足戒の作法(2)
補足 Ⅱ
比丘の為すべき行法
1.告罪の行法
2.告罪の様式
3.不浄観法
4.「業処」と死念の修行法
5.身至念・死念
6.死念行法とその善果
補足 Ⅲ
カティナ儀規、偈経
1.施主によるカティナ用の布、献上の辞
サンガによる求聴羯麿
2.カティナを授ける羯麿文
3.カティナの受持作法
4.偈経・護経
補足 Ⅳ
出家者への教誡・ブッタタート比丘
1.余すところのない出離
2.出家者の徴となるもの
受具足戒の作法(1)
教誡
出家者が常々省察すべき十法
出家・受具足戒の請願書
得度証明書
朝と夕方の勤行
朝課
夕課
三宝供養の辞
新比丘の為すべき事、知っておくべき事
1.点浄
2.受持
3.浄施
4.告罪
5.四依の省察法
6.守護業処
7.雨安居
8.謝罪儀礼
9.自恣
10.カティナ
11.還俗儀規
補足 I
Monphithi『誦唱儀礼』による受具足戒儀規
受具足戒の作法(2)
補足 Ⅱ
比丘の為すべき行法
1.告罪の行法
2.告罪の様式
3.不浄観法
4.「業処」と死念の修行法
5.身至念・死念
6.死念行法とその善果
補足 Ⅲ
カティナ儀規、偈経
1.施主によるカティナ用の布、献上の辞
サンガによる求聴羯麿
2.カティナを授ける羯麿文
3.カティナの受持作法
4.偈経・護経
補足 Ⅳ
出家者への教誡・ブッタタート比丘
1.余すところのない出離
2.出家者の徴となるもの