2025年3月書店売上 - 2025.04.01
お坊さんの平成ちょっと問答 上
現実世界と仏教の世界があまりにも乖離していることを嘆く著者が、浄土真宗の教え―「生きる」「報恩講さん」「お坊さんと色」―を、何と落語の演題・脚本にしてしまった、納得・異色の“落語法話集”。迷っている人、立ち止まっている人、真宗門徒、読むなら今。
「生きる」
「報恩講さん」
お西、お東
命日参り
御堂筋はお参り道
大掃除は大騒動
お焼香は他人より自分
いよいよ報恩講
お勤めって歌や
元気な蓮如さん
仏壇はさっぱり
報恩講って誰がつけたん?
表書き
忘れたらあかん「敬い」
「信心」てなんだんねん
死に様、死に場所
ご馳走
「お坊さんと色」
衣と袈裟
丸坊主
白衣の意味
衣もいろいろ
黒い衣
僧に非ず俗に非ず
おわりに
「報恩講さん」
お西、お東
命日参り
御堂筋はお参り道
大掃除は大騒動
お焼香は他人より自分
いよいよ報恩講
お勤めって歌や
元気な蓮如さん
仏壇はさっぱり
報恩講って誰がつけたん?
表書き
忘れたらあかん「敬い」
「信心」てなんだんねん
死に様、死に場所
ご馳走
「お坊さんと色」
衣と袈裟
丸坊主
白衣の意味
衣もいろいろ
黒い衣
僧に非ず俗に非ず
おわりに