2025年安居本講『顕浄土真実証文類』聞思

著者 尾畑 文正
出版社 東本願寺出版
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 2025/07/05
ISBN 9784834107043
判型・ページ数 A5・203ページ
定価 本体4,500円+税
在庫 在庫あり
第一章 「顕浄土真実証文類」聞思の前提
 第一節『大経』から『教行信証』へ
  第一項 聞思の立場と視点
  第二項「大経』について
  第三項 普賢大士の徳に違う
  第四項 八相なり道と幻想回向発起序に見る還相回向の原型 
  第六項 如来浄土の因果
第七項 衆生往生の因果
第八項「浄土の真宗」の内実
第九項 現生正定聚について
第十項 第十八願成就文の区切り
第十一項 第二十二願成就文について
第十二項 第十八願と第二十二願を開く第十七願
第十三項『大経』流通分から
第二節 顕浄土の意義について
第一項 浄土真宗の名乗り
第二項「顕浄土」の浄土を考える(一)
第三項「顕浄土」の浄土を考える(二)
第四項『論』、『論註』により考える

第二章 「顕浄土真実証文類」聞思(一)
  第一項「証巻」の特別な構造
  第二項 いかなる 「証」か
  第三項「真実証」とは何か
  第四項 阿弥陀仏の回向成就
  第五項 経文による引用の意義
  第六項『浄土論註」引用の意義
  第七項 道綽と善導の文、そして総結の文

第三章「顕浄土真実証文類」聞思(二)
  第一項 還相回向についての一つ目の確認
  第二項 還相回向についての二つ目の確認

第四章 「顕浄土真実証文類」聞思(三)
  第一項 還相回向釈———宗祖の自釈
  第二項 還相回向釈———利他教化地
  第三項 還相回向釈———出第五門
  第四項 還相回向釈———観行体相
  第五項 還相回向釈———即見彼仏
  第六項 還相回向釈———菩薩四種莊嚴
  第七項 還相回向釈———净入願心
  第八項 還相回向釈———善巧摂化
  第九項 還相回向釈———離菩提障・順菩提門
  第十項 還相回向釈————名義摂対・願事成就
  第十一項 還相回向釈———利行満足

終章 「顕浄土真実証文類」聞思の総結
















SHOPPING ご注文

4,500円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム