新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
教如
東本願寺への道
信長を敵にまわし、秀吉に本願寺宗主の座を追われた教如上人が、東本願寺を別立するに至る反逆の生涯と、秘められた宗教理念に迫る。教如上人400回忌記念出版
序
教如の地平
課題と展望
伝記編
教如という生き方
一 青年教如の像
二 大坂拘様は父子密計か
三 天正八年閏三月
四 祖像をめぐって
五 「流浪」する教祖
六 甲斐・越後をめざす
七 一年間の門主継職
八 関ヶ原の役と東本願寺の分立
理念編
東本願寺を生み出したもの
一 理念なき本願寺別立論
二 教如派弾圧 本願寺別立への前提
三 本願寺は慈悲の家 残された言葉に見える理念
四 和讃が書き添えられた十字名号 理念の具現化
五 聖教文言掛幅 理念の論拠
六 秘回 理念形成の原点
七 教如の出遇った道場真宗 理念の意味
八 教如教団の形成
九 僧俗分離 埋没する理念
十 理念の行方
教如の地平
課題と展望
伝記編
教如という生き方
一 青年教如の像
二 大坂拘様は父子密計か
三 天正八年閏三月
四 祖像をめぐって
五 「流浪」する教祖
六 甲斐・越後をめざす
七 一年間の門主継職
八 関ヶ原の役と東本願寺の分立
理念編
東本願寺を生み出したもの
一 理念なき本願寺別立論
二 教如派弾圧 本願寺別立への前提
三 本願寺は慈悲の家 残された言葉に見える理念
四 和讃が書き添えられた十字名号 理念の具現化
五 聖教文言掛幅 理念の論拠
六 秘回 理念形成の原点
七 教如の出遇った道場真宗 理念の意味
八 教如教団の形成
九 僧俗分離 埋没する理念
十 理念の行方