修二会 お水取りと花会式 【龍谷大学アジア仏教文化研究センター文化講演会シリーズ3】

聖地に受け継がれし伝灯の法会

お水取りと花会式として奈良で親しまれる修二会の世界を東大寺の狹川管長、薬師寺の加藤管主、仏教学者の楠氏がやさしく解き明かす。

著者 楠 淳證 編著
狹川 普文
加藤 朝胤
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 奈良仏教系
シリーズ 各シリーズ > 龍谷大学アジア仏教文化研究センター文化講演会シリーズ
出版年月日 2020/01/15
ISBN 9784831864321
判型・ページ数 4-6・118ページ
定価 本体1,300円+税
在庫 在庫あり
お水取り、花会式として奈良で親しまれる東大寺と薬師寺の修二会。その知られざる世界を東大寺の狹川管長、薬師寺の加藤管主、仏教学者の楠氏がやさしく解き明かします。
序 辞(龍谷大学文学部教授 楠 淳證)

奈良時代から続く不退の行法――東大寺修二会の世界(華厳宗管長・第二二三世東大寺別当 狹川 普文)
一 はじめに
二 東大寺と法会
三 二月堂修二会の成立とその勤修
四 むすび 

修二会花会式――薬師寺の伝灯法会――(法相宗大本山薬師寺管主 加藤 朝胤)
一 はじめに
二 修二会花会式のお供え
三 悔過ということ
四 修二会花会式での悔過
五 お写経も行
六 むすび

南都の法会――仏に成る道――(龍谷大学文学部教授 楠 淳證)
一 はじめに
二 悔過の意義
三 論義の意義
四 説戒の意義
五 講会と講式
六 講式に見られる貞慶の諸信仰
七 臨終正念と臨終来迎
八 むすび

SHOPPING ご注文

1,300円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム