蓮如教学の思想史

蓮如をとりまく思想的背景に着目し、蓮如教学の特性を鮮かに解明。蓮如教学再評価への思想史的好著。

著者 満井 秀城
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 1996/06/20
ISBN 9784831874214
判型・ページ数 A5・240ページ
定価 本体5,340円+税
在庫 在庫あり
蓮如をとりまく思想的背景に着目し、蓮如教学の特性を鮮かに解明。蓮如教学再評価への思想史的好著。
序章  蓮如教学研究における思想史の方法について
第一部 蓮如教学とその周辺
 第一章 蓮如教学と浄土戒学
 第二章 真盛の教学と蓮如上人
 第三章 西山派『戒珠抄』について
 第四章 隆尭の『十王讃嘆修善鈔』について
 第五章 談義本と蓮如教学
第二部 王法と仏法をめぐって
 第一章 王法為本の歴史的背景
 第二章 王法為本の史的考察
 第三章 中世末期の本願寺と顕密体制
史料 戒珠抄
   十王讃嘆修善鈔

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

5,340円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム