新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
『歎異抄』師訓篇を読む 3 第七条・第八条・第九条・第十条より 【梯實圓和上講話集】
第九条の唯円房の“念仏申しても踊躍歓喜の心おこらず”の問いに答えた親鸞聖人の浄土往生を中心に詳説。
第七条
~無礙の一道について~
〈一〉尽十方無礙光如来の名告り
〈二〉無礙光如来のはたらき
〈三〉私を呼び覚ます如来の言葉
第八条
~“非行・非善”について~
〈一〉『弥陀経義集』の『宝号経』よりの言葉
〈二〉御聖教とその他の文献との違い
〈三〉・非行・非善・の意味
第九条
(1)~他力の悲願はわれらがためなりけり~
〈一〉唯円房の問いの意味するもの
〈二〉問いの一つ、浄土を願うこころ
〈三〉問いのもう一つ、念仏往生者の生き方
〈四〉煩悩具足の凡夫と気づかされて
(2)~浄土へいそぎまゐりたきこころのなくて~
〈一〉“教えのとおりに生ききれない”唯円房の問い
〈二〉浄土教の旗印「厭離穢土欣求浄土」
〈三〉後世者・仏法者の生き方
〈四〉後世者とは違った、親鸞聖人の生き方
第十条
~“義なきを義とす”という他力のこころ~
〈一〉法然聖人からの直接のお言葉
〈二〉深い宗教心に溢れた、日頃の法然聖人の言葉
〈三〉親鸞聖人が受けとめた“義なき”とは
~無礙の一道について~
〈一〉尽十方無礙光如来の名告り
〈二〉無礙光如来のはたらき
〈三〉私を呼び覚ます如来の言葉
第八条
~“非行・非善”について~
〈一〉『弥陀経義集』の『宝号経』よりの言葉
〈二〉御聖教とその他の文献との違い
〈三〉・非行・非善・の意味
第九条
(1)~他力の悲願はわれらがためなりけり~
〈一〉唯円房の問いの意味するもの
〈二〉問いの一つ、浄土を願うこころ
〈三〉問いのもう一つ、念仏往生者の生き方
〈四〉煩悩具足の凡夫と気づかされて
(2)~浄土へいそぎまゐりたきこころのなくて~
〈一〉“教えのとおりに生ききれない”唯円房の問い
〈二〉浄土教の旗印「厭離穢土欣求浄土」
〈三〉後世者・仏法者の生き方
〈四〉後世者とは違った、親鸞聖人の生き方
第十条
~“義なきを義とす”という他力のこころ~
〈一〉法然聖人からの直接のお言葉
〈二〉深い宗教心に溢れた、日頃の法然聖人の言葉
〈三〉親鸞聖人が受けとめた“義なき”とは