教養としての仏教入門 【幻冬舎新書429】

身近な17キーワードから学ぶ

著者 中村 圭志
出版社 幻冬舎
ジャンル 入門・お経・実用 > 仏教入門、教養、法話
出版年月日 2016/09/30
ISBN 9784344984301
判型・ページ数 新書・259ページ
定価 本体840円+税
在庫 お取り寄せ
日本人にとって「縁起」「因果」「他力本願」「輪廻」「煩悩」という身近な言葉は、すべて仏教の言葉である。多くの家には仏壇があり、お盆になると帰省してご先祖様の墓参りをし、人が死ぬと仏式で葬式をあげる習慣がある。日本人は仏教でできているのだ。しかし、私たちの多くは毎日お寺に行ったり念仏を唱えたりはしない。では、仏教とは何か――。宗教を平易に説くことで定評のある著者が、日本人なら耳にしたことのあるキーワードを軸に仏教を分かりやすく解説。仏教の歴史、宗派の違い、一神教との比較など、基礎知識を網羅できる一冊。
まえがき

第一章 「無宗教」の中の仏教
 日本の文化でもある仏教 
 どの国でも人々の宗教意識は曖昧
 日本人の死後の世界は「天国」?
 『銀河鉄道の夜』の来世観はキリスト教?仏教?
 地上のユートピア化と輪廻
 日本人の中に生き続けている仏教

第二章 仏教のなじみやすさ―四つのポイント
 ポイント1 仏教は修行ゲームである
 ポイント2 仏教は相対主義的である
 ポイント3 仏教は死生観が多様である
 ポイント4 仏教は図像が豊富である

第三章 仏教のキーワード
 一 諸行無常―現実は変化する
 二 諸法無我―こだわるな
 三 一切皆苦―生命の構造
 四 涅槃寂静―ゴール設定
 五 輪廻転生―死後のファンタジー
 六 中道―極端を避ける
 七 縁起―因果と相互性
 八 空―大乗のモットー
 九 六波羅密―大乗的生き方
 一〇 菩薩―ヒーローのような求道者
 一一 釈迦と阿弥陀―救いの源泉
 一二 他力本願―自己の裏側
 一三 諸法実相―社会的リアリティ
 一四 即身成仏―シンボルの世界
 一五 不立文字―レトリックの世界
 一六 煩悩即菩薩―究極の現実主義
 一七 廻向―あなたから私へ、私からあなたへ

インテルメッツォ 仏教FAQ(よく聞かれる質問)

第四章 仏教の歴史と日本の宗派
 釈迦の生涯
 基本の教えとして伝わるもの
 テーラワーダ仏教 
 インドの大乗仏教
 東アジアの大乗仏教 
 日本仏教の宗派
 
第五章 仏教を通して学ぶキリスト教徒イスラム教
 比較① 悟りと神の正義
 比較② 釈迦、イエス、ムハンマド
 比較③ 修行、信仰、イスラム法
 比較④ 死と裁き

付論 『銀河鉄道の夜』の中の仏教
 
おわりに

SHOPPING ご注文

840円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30