重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
信心の日暮らし 仏教のある社会生活
本書は、前半が月刊誌に連載したエッセイ、後半は講演会で話した内容を文章化した構成となっている。弱者に目を向ける方向ではなく、力による全体支配へと進んでいる現実の社会生活において、仏教が果たす役割について著者が語る。
I 「災害と仏教」
「現代社会と仏教」
「太陽と宗教心」
「であい」
「はじまり わかれ そして はじまり」
「効率性社会の価値を超えて」
「仏性として環境と向き合う」
「生き方」
「臨終と私」
「深い私を知らされることが、共に救われる」
Ⅱ 親鸞さまの手紙に見られる災害と信心
一年前の被災に思いを向けて
最初に結論から書く
親しい人を亡くされて
後ろには戻らない身となる
道理によって生まれる生き方
死ぬのは「めでたきこと」?
お願いの宗教と人格変容の宗教
日本仏教の主流は呪力だった
念仏を選び他を捨てる
親鸞聖人在世時にも大地震
支えあって生きている
浄土真宗のすくいとは?
仏からの呼びかけに思い当たる
信心によって救いが定まる
あとがき
「現代社会と仏教」
「太陽と宗教心」
「であい」
「はじまり わかれ そして はじまり」
「効率性社会の価値を超えて」
「仏性として環境と向き合う」
「生き方」
「臨終と私」
「深い私を知らされることが、共に救われる」
Ⅱ 親鸞さまの手紙に見られる災害と信心
一年前の被災に思いを向けて
最初に結論から書く
親しい人を亡くされて
後ろには戻らない身となる
道理によって生まれる生き方
死ぬのは「めでたきこと」?
お願いの宗教と人格変容の宗教
日本仏教の主流は呪力だった
念仏を選び他を捨てる
親鸞聖人在世時にも大地震
支えあって生きている
浄土真宗のすくいとは?
仏からの呼びかけに思い当たる
信心によって救いが定まる
あとがき