重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
歎異抄の真意と原形
序文
第一部 『歎異抄』の真意と原形
第一章 蓮如上人の御指南・『歎異抄』原形は「私信」
第二章 『歎異抄』の著者「唯円」は覚如の義理の叔父「源輔時」
第三章 教団の記録に現れた『歎異抄』は『慕帰絵詞』の「法文」
第四章 『歎異抄』の題名は蓮如上人の付加
第五章 『歎異抄』の著述時期の確定
第六章 『歎異抄」の最大課題は善鸞問題
第七章 「私信」『歎異抄』の真意・「覚如への宗主就任や浄土真宗教団の委託」
第八章 『歎異抄』受託後の覚如と、その後の『歎異抄』
第九章 蓮如上人の『歎異抄』「当流大事の聖教」指定に淵源
第一〇章 『歎異抄」と唯円・如信・善鸞・覚如・蓮如上人の関係
第一一章 『歎異抄』の原形は第一〇条から始まる「私信」
第一二章 第一〇条「無義」は法然の言葉、教団・教学の根本視点、『この書』のテーマ
第一三章 『歎異抄』「大切の証文ども」は「第一条―第九条」で対善鸞異議篇
第一四章 『歎異抄』の前半と後半との関係
第一五章 『歎異抄』漢文部分は仲介者の添え書き、「『この書』の由来と趣旨」
第一六章 袋綴じ冊子本『歎異抄』の原本は蓮如上人本
第二部 『歎異抄』の諸問題
第一七章 『歎異抄』の「善悪」への回答は「不簡善悪の法」
第一八章 『歎異抄』前半九ヶ条は日蓮問題への言葉の応用
第一九章 『歎異抄」第六条は「僧侶の師資相承を骨格とする念仏
第二〇章 覚如上人の『歎異抄』課題の解決
第二一章 蓮如上人の『歎異抄』聖教化と超克
第二二章 『歎異抄』が拘束する親鸞聖人像の解放を
終わりに
別記一 『歎異抄』の原形について
別記二 蓮如上人の御指南からの『歎異抄』観と既存の『歎異抄』解釈と対照表
別記三 法話 日本人の心性を形成した蓮如上人
別記四 親鸞聖人を起点にして歴史年表
特に『歎異抄』を中心にした浄土真宗教団の歴史
後記
第一部 『歎異抄』の真意と原形
第一章 蓮如上人の御指南・『歎異抄』原形は「私信」
第二章 『歎異抄』の著者「唯円」は覚如の義理の叔父「源輔時」
第三章 教団の記録に現れた『歎異抄』は『慕帰絵詞』の「法文」
第四章 『歎異抄』の題名は蓮如上人の付加
第五章 『歎異抄』の著述時期の確定
第六章 『歎異抄」の最大課題は善鸞問題
第七章 「私信」『歎異抄』の真意・「覚如への宗主就任や浄土真宗教団の委託」
第八章 『歎異抄』受託後の覚如と、その後の『歎異抄』
第九章 蓮如上人の『歎異抄』「当流大事の聖教」指定に淵源
第一〇章 『歎異抄」と唯円・如信・善鸞・覚如・蓮如上人の関係
第一一章 『歎異抄』の原形は第一〇条から始まる「私信」
第一二章 第一〇条「無義」は法然の言葉、教団・教学の根本視点、『この書』のテーマ
第一三章 『歎異抄』「大切の証文ども」は「第一条―第九条」で対善鸞異議篇
第一四章 『歎異抄』の前半と後半との関係
第一五章 『歎異抄』漢文部分は仲介者の添え書き、「『この書』の由来と趣旨」
第一六章 袋綴じ冊子本『歎異抄』の原本は蓮如上人本
第二部 『歎異抄』の諸問題
第一七章 『歎異抄』の「善悪」への回答は「不簡善悪の法」
第一八章 『歎異抄』前半九ヶ条は日蓮問題への言葉の応用
第一九章 『歎異抄」第六条は「僧侶の師資相承を骨格とする念仏
第二〇章 覚如上人の『歎異抄』課題の解決
第二一章 蓮如上人の『歎異抄』聖教化と超克
第二二章 『歎異抄』が拘束する親鸞聖人像の解放を
終わりに
別記一 『歎異抄』の原形について
別記二 蓮如上人の御指南からの『歎異抄』観と既存の『歎異抄』解釈と対照表
別記三 法話 日本人の心性を形成した蓮如上人
別記四 親鸞聖人を起点にして歴史年表
特に『歎異抄』を中心にした浄土真宗教団の歴史
後記