環境歴史学とはなにか 【日本史リブレット23】

著者 飯沼 賢司
出版社 山川出版社
ジャンル 歴史・資料 > 歴史
シリーズ 日本史リブレット
出版年月日 2004/10/01
ISBN 9784634542303
判型・ページ数 A5・102ページ
定価 本体800円+税
在庫 お取り寄せ
20世紀の末、人間の傲慢がさまざまな災害をもたらしたとき、自然を再び自覚した。そのとき、自然と人間の関係を問題とする歴史学、「環境歴史学」が登場してくる。「どんな学問で、どのような可能性を持っているのか。
・環境の世紀
①新しい歴史学としての環境歴史学
②環境歴史学による新しい歴史像
③文化財学としての環境歴史学     ほか

SHOPPING ご注文

800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker