2024年10月書店売上 - 2024.11.01
石に刻まれた江戸時代 【歴史文化ライブラリー498】
無縁・遊女・北前船
著者 | 関根 達人 著 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
ジャンル | 歴史・資料 > 歴史 |
シリーズ | 歴史文化ライブラリー |
出版年月日 | 2020/04/01 |
ISBN | 9784642058988 |
判型・ページ数 | 4-6・268ページ |
定価 | 本体1,800円+税 |
在庫 | 在庫あり |
江戸時代、全国各地で作られた多種多様な石造物には、いかなるメッセージが込められていたのか。 飢饉・事故・疫病の犠牲者や、遊女・刑死者の供養塔・災害碑などに光を当て解読する。 さらに、日本海沿岸の湊町や住吉大社などへの奉納石から、海運史や地域間交流、石工の姿を描く。 「歴史の証人」である石造物から、近世の自然や社会環境の実態に迫る。
「紙に書かれなかった歴史」を読み解く―プロローグ
身近な石造物
石は頑丈な「記録媒体」
多様な江戸時代の石造物
石に刻まれた飢饉の記憶
飢饉供養塔とは
元禄・宝暦・天明・天保の飢饉と東日本
享保の飢饉と西日本
石に刻まれた地震・津波・噴火・水害の記憶
南海トラフ巨大地震と津波災害碑
松前大島噴火と寛保の津波災害碑
寛保の大洪水と災害碑
天明の浅間山噴火と災害碑
安政江戸大地震・安政江戸大風災と災害碑
石に刻まれた事故と疫病の記憶
大火を伝える供養塔
海難事故の犠牲者の供養塔
橋脚落下事故の犠牲者の供養塔
疫病と石造
遊女と刑死者の供養塔
遊女供養塔
刑死者の供養塔
北前船と石造物
日本海津々浦々の石造物
下北半島の海運関連石造物
住吉大社と金比羅宮の石灯籠
石のモニュメントが繋ぐ過去と現在―エピローグ
身近な石造物
石は頑丈な「記録媒体」
多様な江戸時代の石造物
石に刻まれた飢饉の記憶
飢饉供養塔とは
元禄・宝暦・天明・天保の飢饉と東日本
享保の飢饉と西日本
石に刻まれた地震・津波・噴火・水害の記憶
南海トラフ巨大地震と津波災害碑
松前大島噴火と寛保の津波災害碑
寛保の大洪水と災害碑
天明の浅間山噴火と災害碑
安政江戸大地震・安政江戸大風災と災害碑
石に刻まれた事故と疫病の記憶
大火を伝える供養塔
海難事故の犠牲者の供養塔
橋脚落下事故の犠牲者の供養塔
疫病と石造
遊女と刑死者の供養塔
遊女供養塔
刑死者の供養塔
北前船と石造物
日本海津々浦々の石造物
下北半島の海運関連石造物
住吉大社と金比羅宮の石灯籠
石のモニュメントが繋ぐ過去と現在―エピローグ