日本仏教はじまりの寺 元興寺

一三〇〇年の歴史を語る

著者 元興寺
元興寺文化財研究所
出版社 吉川弘文館
ジャンル 日本仏教 > 奈良仏教系
出版年月日 2020/11/20
ISBN 9784642083881
判型・ページ数 A5・236ページ
定価 本体2,200円+税
在庫 在庫あり
蘇我馬子が創建した法興寺(飛鳥寺)が、平城遷都にともなって奈良に移転し、南都七大寺の一つに数えられる元興寺と称してから1300年。
文献・考古・建築など、各分野の専門家たちが集い、古代の大寺から中世的都市寺院を経て今日にいたるその歴史と文化財をわかりやすく解説した講演を集成。
元興寺研究の最前線へ誘うコラムも多数収録する。
序文…辻村泰善
特別講演 法興寺の光と影…里中満智子

第Ⅰ部 仏法元興―日本仏教の源流
 1 法興寺の造営…東野治之
 2 飛鳥のまちづくりは法興寺創建からはじまった
    ―考古学からみた法興寺の実像とその役割…黒崎 直
 3 法興寺と飛鳥時代の建築…箱崎和久
 4 飛鳥寺(法興寺)の創建…相原嘉之
 5 法興寺塔心礎埋納品が語る古代史…塚本敏夫

コラム 元興寺研究の最前線から―考古学・自然科学編
 1 元興寺五重大塔の鎮壇具…佐藤亜聖
 2 金石文と三次元計測…村田裕介
 3 元興寺についての考古学的研究の現段階…坂本 俊

第Ⅱ部 元興寺一三〇〇年の歴史と文化財
 1 法興寺から元興寺へ…東野治之
 2 遷都にともなう寺院移転と元興寺…上原眞人
 3 年輪年代からみた元興寺僧房の履歴…狭川真一
 4 元興寺の中世化―古代官寺から中世的都市寺院へ…横内裕人
 5 納骨塔婆からみた元興寺極楽坊納骨の展開…藤澤典彦

コラム 元興寺研究の最前線から―文献学・美術史学編
 1 元興寺経の古写経研究…三宅徹誠
 2 観音堂本尊十一面観音菩薩像の行方…植村拓哉
 3 華厳宗元興寺所蔵文書をひもとく…服部光真

あとがき…服部光真

SHOPPING ご注文

2,200円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30