試し読み

正信念仏偈註解

従来の数多い解釈を網羅し、諸師の理解を素早く確認することができる、『正信偈』を正しく理解するための待望の資料集。

著者 池田 行信
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 2021/07/20
ISBN 9784831879257
判型・ページ数 A5・640ページ
定価 本体6,000円+税
在庫 品切れ・重版未定
『六要鈔』『正信偈大意』の聖教をはじめとして、江戸期の重要な解釈、近・現代の理解を東西にわたって注意深く収集。従来の解釈を網羅し、諸師の理解を素早く確認することができる、『正信偈』を正しく理解するための資料集。
まえがき

【序 論】
 一 『正信念仏偈』の位置
 二 なぜ『正信念仏偈』を作ったのか
 三 『正信念仏偈』の名称
 四 『正信念仏偈』の構成

【偈文註解】
Ⅰ 帰敬偈
Ⅱ 依経段
 一 弥陀の願意
    1 法蔵の発願
    2 光明の摂化
    3 往生の因果
 二 釈尊の教意
    1 出世の本意
    2 信心の利益
     ⅰ 仏になる利益
     ⅱ 衆機齋入の益
     ⅲ 心光常護の益
     ⅳ 超絶悪趣の益
     ⅴ 諸仏讃嘆の益
    3 釈迦の誡疑
Ⅲ 依釈段――七高僧によって教義を説く――
 一 三国の相承
 二 七高僧をたたえる
    1 龍樹の教え
     ⅰ 釈迦の懸記
     ⅱ 難行道と易行道
    2 天親の教え
     ⅰ 造論の功
     ⅱ 他力の一心
     ⅲ 一心の利益
    3 曇鸞の教え
     ⅰ 曇鸞の行跡
     ⅱ 論註釈の功
     ⅲ 往還回向の益
    4 道綽の教え
     ⅰ 聖道門と浄土門
     ⅱ 末法の救い
    5 善導の教え
     ⅰ 仏の正意を顕す
     ⅱ 光明・名号の因縁
     ⅲ 信心の利益
    6 源信の教え
     ⅰ 浄土往生を勧む
     ⅱ 報化二土の弁立
     ⅲ 悪人称仏と大悲常照
    7 源空の教え
     ⅰ 立教開宗
     ⅱ 信疑決判
 三 結勧偈

付 記
 「三家七部」/「正信念仏偈釈家」

巻末註

あとがき

SHOPPING ご注文

6,000円+税

試し読み

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30