新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
正信偈講義Ⅰ 【サンガ聖典シリーズ4】
藤場俊基氏による正信偈講義の決定版!
名古屋東別院会館を会場として開催された、思仏智の会主催「正信偈」講義の録音を元に、講師による加筆修正を経て編集した講義録、ついに刊行!
名古屋東別院会館を会場として開催された、思仏智の会主催「正信偈」講義の録音を元に、講師による加筆修正を経て編集した講義録、ついに刊行!
講義 第1回 2015年3月19日
一 「正信偈」への距離感
二 曇鸞の転換
三 知恩報徳
四 阿毘跋致を求むるを難とす
五 従果向因の仏道
六 法蔵菩薩の回向
七 「法蔵菩薩は阿頼耶識なり」
八 「正信念仏偈」という題号
九 如来よりたまわりたる信
講義 第2回 2015年5月28日
一 はじめの二句 「帰敬」
二 優婆提舎とは
三 音訳語が使われる理由
四 なぜ優婆提舎を意訳しなかったのか
五 呼び方で関係が決まる
六 本願成就の仕組み
七 記憶を呼び起こす力
八 「阿弥陀」の名が示す世界
九 「南無」と「帰命」
十 「阿弥陀仏」の名
一 「正信偈」への距離感
二 曇鸞の転換
三 知恩報徳
四 阿毘跋致を求むるを難とす
五 従果向因の仏道
六 法蔵菩薩の回向
七 「法蔵菩薩は阿頼耶識なり」
八 「正信念仏偈」という題号
九 如来よりたまわりたる信
講義 第2回 2015年5月28日
一 はじめの二句 「帰敬」
二 優婆提舎とは
三 音訳語が使われる理由
四 なぜ優婆提舎を意訳しなかったのか
五 呼び方で関係が決まる
六 本願成就の仕組み
七 記憶を呼び起こす力
八 「阿弥陀」の名が示す世界
九 「南無」と「帰命」
十 「阿弥陀仏」の名