新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
親鸞に聞く大無量寿経の意Ⅰ 【サンガ聖典シリーズ3】
2014年10月から2017年6月まで真宗大谷派大垣教区の連続講座として開催された藤場俊基氏による『大無量寿経』講義が多くの方のご協力のもとに『親鸞に聞く大無量寿経の意』としてついに刊行開始!
大経講義の決定版!
『大無量寿経』全講義を全8巻で刊行予定です。
大経講義の決定版!
『大無量寿経』全講義を全8巻で刊行予定です。
講義 第一回 2014年10月30日
1 『大経』の学び方
2 「優婆提舎」とは
3 「優婆提舎」にこめられた宣言
4 曇鸞と菩提流支の出遇い
5 翻訳者の意図
6 『教行証文類』か『教行信証』か
7 仏教を証しするもの
8 「如是を聞く」
9 阿弥陀 ― 光明と寿命 ―
10 なぜ念仏は「南無阿弥陀仏」なのか
11 「経」と出遇う
12 「問いが大事」という〈答え〉
13 自分では見ることができないもの
14 双巻経
講義 第二回 2014年12月15日
1 経典の翻訳の仕方
2 証信序 ― 聞成就・信成就 ―
3 時成就 ― 聞法の一回性 ―
4 主成就・処成就 ― 仏との出遇いの一回性 ―
5 衆成就 ― 経典に登場する弟子たち ―
6 大経の対告衆
7 大乗経典の菩薩
8 浄土教と菩薩
9 弥勒菩薩と念仏者
10 『大経』における普賢菩薩の役割
11 普賢菩薩の徳
12 還相回向の菩薩
13 証信序から発起序への展開
14 不請の友・不請の法
〈資料〉『仏説無量寿経』序文の31人の比丘
1 『大経』の学び方
2 「優婆提舎」とは
3 「優婆提舎」にこめられた宣言
4 曇鸞と菩提流支の出遇い
5 翻訳者の意図
6 『教行証文類』か『教行信証』か
7 仏教を証しするもの
8 「如是を聞く」
9 阿弥陀 ― 光明と寿命 ―
10 なぜ念仏は「南無阿弥陀仏」なのか
11 「経」と出遇う
12 「問いが大事」という〈答え〉
13 自分では見ることができないもの
14 双巻経
講義 第二回 2014年12月15日
1 経典の翻訳の仕方
2 証信序 ― 聞成就・信成就 ―
3 時成就 ― 聞法の一回性 ―
4 主成就・処成就 ― 仏との出遇いの一回性 ―
5 衆成就 ― 経典に登場する弟子たち ―
6 大経の対告衆
7 大乗経典の菩薩
8 浄土教と菩薩
9 弥勒菩薩と念仏者
10 『大経』における普賢菩薩の役割
11 普賢菩薩の徳
12 還相回向の菩薩
13 証信序から発起序への展開
14 不請の友・不請の法
〈資料〉『仏説無量寿経』序文の31人の比丘