『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02
仏像なぞり塗り絵 なぞって塗って癒される
釈迦如来坐像(飛鳥大仏) 飛鳥寺(奈良県)
―日本最古のお寺で歴史を見守り続ける、日本最古の仏像
薬師如来坐像 醍醐寺(京都府)
―痛いところに金箔を貼るとご利益が!?どっしりしたお姿 ほか
菩薩
聖観音菩薩立像 瀧山寺(愛知県)―源頼朝の等身大、むっちり白肌の気品漂う観音様
観音菩薩立像(救世観音) 法隆寺(奈良県)―謎のベールに包まれていた、等身大の聖徳太子像 ほか
明王
不動明王坐像 東寺“教王護国寺”(京都府)―ものすごく怒った顔で人々を導く、五大明王のリーダー
降三世明王立像 東寺“教王護国寺”(京都府)―シヴァ神とその奥様を踏みつける、
神をも恐れぬダークヒーロー ほか
天
梵天坐像 東寺“教王護国寺”(京都府)―4羽のガチョウに乗る、イケメンな体育会系男子
帝釈天半跏像 東寺“教王護国寺”(京都府)―曼荼羅世界でひときわ輝く、
女性に大人気のプリンス仏像 ほか
その他
雨宝童子立像 長谷寺(奈良県)―凛々しい少年の姿をした「天照大神」の使い
金剛蔵王権現立像 金峯山寺(奈良県)―三尊の合体パワーで敵を退散! ほか